にゃん的幸せさがし

自由に楽しく生きたい。そんな独身女一人暮らし&猫。だったのに、突然の双子妊娠。

アラフォー女性 双子妊娠26週目で4Dエコーをとる

こんにちは、トラネコです😸

 

旦那が「赤ちゃんの顔が見たい!」

とのことで、4Dエコーを撮ることにしました♪

 

撮る時期は色々検索をしたのですが、

「妊娠後期のほうが顔がはっきりしている」

「妊娠後期だと羊水が少なく顔がつぶれる」

等々、いろいろな意見があったので難しい・・・

 

結局わたしは26週目で受診をすることに。

 

通っている大学病院では4Dエコーがないので、4Dエコーだけの撮影でも行ってくれる病院を東横線沿線or横浜市で検索。

 


 

 

 

この中で横浜の婦人科医院【的野ウィメンズクリニックへ行くことにしました😸

 

理由は以下の通り。

・20分間の撮影で双子でも同じ料金

・平日はお得(USB込みで4,800円)

・顔が撮れなかったら無料(USB代500円はかかる)

東横線白楽駅から徒歩1分と通いやすい

 

 

当日は受付をし、番号がかかれた札をいただき待つスタイル。

記載する問診票に性別を見ますか(だったような)に、チェックを入れるとみてくれるみたいです。

(私は20分間顔を中心に見たかったので、チェックは入れませんでした)

 

呼ばれたら個室に入りエコーがとれるようにおなかを出して準備。

 

4Dエコーの画面では動いている赤ちゃんが見れて、顔がよく見れる場面で写真を撮ってくれます。

なのでUSBには動画、そのほか印刷された4Dエコー写真が複数枚いただけます♪

 

昼間だったおかげか、運よく本日のベイビーは動きがゆっくりで顔が撮りやすい場所に!ありがたや。

 

さすが4Dエコー!

顔や表情がよく見えます♪

(旦那と私のどちらに似ているかは、さすがにわかりませんでしたが・・・)

 

f:id:mini-mogura:20220811100235j:image

 

f:id:mini-mogura:20220811100243j:image

 

今度は妊娠超初期からためているエコー写真を、アルバムにまとめようかな🐈🐈

 

 

摂食障害・アルコール依存とアラフォー妊娠

こんにちは、トラネコです😸

 

この記事はあまり書きたくないけれど、同じ悩みをもつ女性がいるかもと思い書きます🐈

 

現在38歳で付き合おうかなーっと思っていた彼と初回目で妊娠、しかも双子、出生前診断も特に異常はなく、さらに順調に23週目まで進んでいるというトントン拍子ですが、実は妊娠はできないのではないかとずっと思っていました。

 

その理由は摂食障害とアルコール依存だったからです。

 

摂食障害

わたしは中学2年生の時に摂食障害(拒食症)になりました。

もともとやせ型だったのですが、体重を落とす(自分でコントロールできる)感覚がやみつきになり、身長160センチ以上あるのに体重は35kgまで落ち、いま考えると判断能力もおかしかったぐらいに。。

 

当然生理もとまり、ガリガリに。

 

そこから食べられるようになり、高校を卒業して専門学校に通いだしたころから、今度は過食症を発症。20代はよくならず、30代に入り徐々に症状はなくなったもののストレスがたまると発症してしまうので、これは一生付き合っていかないとな~っと考えています。

 

【アルコール依存】

お酒を覚えたころは1日ワイン半分を毎日飲んで、それを35歳まで継続・・・

当然30代になるころには血液検査でGTPが高すぎで要精密検査に( ´艸`)

それでもお酒をやめると眠れなくなるという固定概念があるからか中々やめられず、ようやく34歳ごろから禁酒と年に何回かとれるように!

 

こんな今までの習慣だったので、卵子は老化しているし、妊娠もできないだろうなーって思っていました😸

仮に妊娠をしてもお酒を飲んでしまっているだろうと・・・

もし妊娠しても染色体の異常があるだろうと・・・

 

 

しかし、38歳アラフォーで妊娠しました!

しかも自然妊娠。

 

これには自分でも驚きです。

 

流産するだろうとも思っていたのですが、それもなく妊娠を継続中。

 

 

もしこの記事を見ているかたで摂食障害、アルコール依存で、妊娠をあきらめている方がいたら希望をもっていただきたいです。

 

妊娠中もストレスがたまるときたまに摂食障害の症状がでますが、そんな自分でも赤ちゃんは育ってくれています。

 

本当にありがとう💛

 

ちなみに、アルコールは妊娠が分かったときから自然と飲んでいません(飲みたくなるけど、赤ちゃんのことを考えると飲めなくなりました)

一卵性双生児 20週 管理入院

こんにちは、トラネコです😸

 

双子を妊娠してからわかったこと。

それは無事に健康な赤ちゃんを出産するまでにリスクが多いということです。

 

その中でも重要視されているリスクとして【双胎間輸血症候群】があります。

 

一卵性MD、MMの中でも10%の割合で発症すると言われていて、わたしも一番恐れています(´;ω;`)

 

双胎間輸血症候群】は16週~20週の時にその兆候が出やすいということで、私が通っている大学病院からは初診の時から、20週目から1~2週間程度の管理入院と言われてきました。(もし入院中にその兆候が見られたら、入院延長&場合によっては手術とのこと・・・・)

 

2022年6月末、ついにその時がきました💦

人生初の入院生活。

 

同じように双子の妊娠で管理入院をする人がほかにいると思うので、その内容をご紹介します🐈(色々ブログを調べましたが、20週目で管理入院をしている人は少なそうですね)

 

【準備したもの】

・3泊4日ぐらいのスーツケース

・フェイスタオル 6枚(4日に1回は洗濯をする想定で)

・スキンケア・ヘアケアグッズ

ナチュラルメイク道具(入院中はすっぴんだったので必要なかったです)

スマホスマホ充電器

・ポケットWifi(入院が伸びても短くなってもいいように契約期間縛りがないものを契約)

・寝巻(オールインワンのを3枚)

・普段着(ワンピース3枚)

・かかとが隠れている靴(スニーカー、かかとが付いているクロックスなど)

Kindle Paperwhite (私はkindleUnlimitedを契約して本読み放題にしてます)

・クレジットカードと少しの現金(入院費がクレジットカード利用できたので現金少な目に)

・洗濯用洗剤(病院のコンビニでも買えます)

・イヤホン(私はスマホ用のみ持参。テレビを見る方は、そのイヤホンも必要)

限度額適用認定証

 

【入院期間】

1~2週間

母子ともに経過も順調だったので、結果的に5日間で退院しました♪

 

【入院当日の内容】

朝10時までに受付を完了し、病室へ。

差額ベット代がかからないお部屋を希望していたので4人部屋へ。

(こちらのお部屋は、本当は差額ベット5500円/日かかりますが、入院前に病院の事務局と意見交換(!?)したので、差額ベット代は請求されていません( ´艸`)後日この記事もアップしようと思います)

 

4人部屋でしたが、初日は私一人🐈

ロッカーに貴重品を入れて、入院完了!!

 

f:id:mini-mogura:20220703112522j:image

 

【お食事】

朝8時、昼12時、夜18時の3回お食事時間があり、ベットまで持ってきてくれるというありがたい仕組み。

ただし大学病院なので、決しておいしいとは言えないし足りない・・・

食事や行動制限が出ていなかったので、私は病院内のコンビニ常連になりました🐈

 

夕食例↓

f:id:mini-mogura:20220703112519j:image

昼食例↓
f:id:mini-mogura:20220703112525j:image

昼食例2↓
f:id:mini-mogura:20220703112532j:image

朝食例↓
f:id:mini-mogura:20220703112516j:image

夕食例2↓
f:id:mini-mogura:20220703112528j:image

 

【検査内容】

・入院中は毎日朝、私の血圧、体温測定。

・朝昼夜の3回、赤ちゃんの心拍確認。

・一日1回のエコー診察

・入院中に中期赤ちゃんの精密検査実施(双子なので時間も2倍かかりました)

 

【入院費用】

・食事代・・・1日3食で1.380円

・入院&診察費用・・・1日約15.500円

5日間合計 84.400円

→管理入院なので、食事代と差額ベット代以外は健康保険対象。妊婦検診の補助券は使えませんでした。

→限度額認定証を持参していたので、1か月入院しても5日の入院でも、あまり支払う費用は変わりません。

→わたしは関東IT健保に加入しているので、差額ベットと食事代以外でかかった入院費は2万円/月 が上限です。ありがたや~(後日2万円以上かかった費用を払い戻ししてくれます。付加給付金というみたいです。)これがあったので、転職するまでは私の医療保険には入らない予定です。

 

 

今回、何も問題が起きなかったので、5日間という速さで退院できましたが、暇すぎて辛かったです💦

 

後から入院された方を見ると、みなさん緊急入院なので、用意だけは早めに行っておいたほうがいいなと思いました🐈

 

双子妊娠の管理入院について、参考にしていただければと思います。

 

アラフォー妊娠 妊娠18週目 ジェンダーリビールケーキを作る

こんにちは、トラネコです😸

 

先日の妊婦検診にて先生が、

 

先生 「性別言ったっけ??聞いちゃう?それとも生まれるまで楽しみにしておく?」

 

わたし 「聞きたいです!!!」

 

先生 「女の子だよ~」

 

わたし 「やった!予想通り!」

 

とのことで、生まれてくるわが子の性別を聞いちゃいました🐈

 

彼は性別がわかるのを楽しみにしていたので、

ジェンダーリビールケーキを用意することに💛

 

楽天ジェンダーリビールケーキを探したり、

近所で制作してくれるとのころを探したのですが、

彼の仕事休みが不規則なため中々購入まで至らず・・・

 

楽天

 

通販↓

ジェンダーリビールケーキの通信販売 | マタニティイベントをケーキで盛り上げよう (decocake.jp)

 

 

そこで、手作りをすることにしました😸

 

参考にしたサイトはこちら↓

ジェンダーリビールケーキの作り方、冷凍スポンジで簡単手作り | cotta column

 

このレシピに、スーパーなどに売っているアンパンマンチョコと、デコレーション用のチョコを購入し制作!!

(スポンジは冷凍ではなく常温を利用)

 

フルーツが高かったけど、合計2000円ぐらいでできました!

 

中学生以来のお菓子作りなので、2時間程度かかってしまいましたが・・・

 

完成がこちら↓

f:id:mini-mogura:20220703112226j:image

 

出てきた中身はイチゴ🍓なので女の子!

彼も性別にびっくり&喜んでくれたので、作ったかいがありました~。

 

近くにジェンダーリビールケーキを作ってくれるお店がないかたは、ぜひ手作りしてみませんか?

 

動画もとって記念に残しましょう♪

 

アラフォー独身女性 結婚する

こんにちは、トラネコです😸

 

子供ができて安定期に入る前(お腹が大きくなるまで)から、両親への挨拶→両親同士の顔合わせ→猫の引っ越し→私の引っ越しを怒涛のように済ませました🐈🐈

 

妊娠前までは結婚って難しいものだと思っていたけれど、婚姻届けを出すと結婚が完了し、こんな感じなのか~っと言うのが正直な感想です。

 

旦那は元々実家だった戸建てを一人で住んでいたので、猫もそのまま暮らすことができ、とてもありがたい!!

 

猫のお部屋も作ったので、感謝感謝です♪

 

同居してみて感じたこと・・・

 

それは、私が人と住むことに向いていないなーっということ。

旦那もバツイチで向いていないと思いますが。

 

・家事全般は量が二倍位になるだけで、特に問題なし

・何か購入する、決めるのを二人で相談して決める必要があるので、それがうまくできずちぐはぐ

・ちょっと嫌なことがあると、すぐ不機嫌になる旦那にびっくり

・猫が嫌がっているのに、無理やり仲良くなろうとする旦那にドン引き

・私の会話は相手を全否定しているみたい(質問に正直に答えているだけなんだけどな)→それで不機嫌になるから、だんだん発言する内容を吟味するようになりました

等など。

 

なんか最後は愚痴っぽくなったかも・・

 

今まで夫婦関係でうまくいかない人の話を聞いて、そんなことあるの!?って思っていたけど、この経験をしたからこそ共感できるように。

 

人生の目的は「幸せで楽しく過ごすこと」

 

この軸からぶれないように、日々を過ごしていきたいなと思います。

何があっても私は大丈夫(*^^*)

 

f:id:mini-mogura:20220703112132j:image

 

 

アラフォー独身女性 NIPTを受ける(検査後)

こんにちは、トラネコです😸

 

NIPTを受けた後のことを書きたいと思います。

 

■検査結果が出るまでの期間

私がNIPTを受けたヒロクリニック横浜院では、国内で採取した血液で検査を行っています。そのため分析する施設に血液が届いてから結果がデータで送られてくるまでの日数は以下の通りとのこと。

採血日を0日とした場合の結果報告までの日数のデータです。95%以上の患者様が、採血後5日以内に結果を受け取っています。(2022年当院データに基づく)

 

【私の検査結果が出るまでのスケジュール】

 

・5月16日11時:横浜院で検査を受ける

・5月19日午前:検査機関に血液が受領され、ステータスが「検査機関受領済」となる

 →WEB上でステータスが見れます

・5月19日午後:シークエンス前処理中

 →検査が始まる前準備のことみたいです

・5月19日午後:シークエンス中

 →検査中

・5月20日午前:シークエンス後の分析中

・5月20日15時ごろ:検査完了!

f:id:mini-mogura:20220626114633p:image

 

■結果待ち期間の心境

結果がでるまでのスケジュールを書くと、とても短い期間のように見えますが、結果待ちをしていた時は、何回もWEBを見てステータスが進んでいないか確認していました😸

 

ネットでほかの人の口コミを見たりして、異常があるから時間がかかっている、検査差し戻しもあるなど書かれていたので、今年一(ここ数年)で一番緊張した期間だった気がします💦

 

■結果内容

5月20日15時ごろに結果が出たことがメールできて、そこからネットで結果を見ました!

 

結果を見るのが怖くて怖くて半目で眺めたりして、最初からじっくり見る勇気がなく・・・・

 

結果は

「陰性:異数性は検出されませんでした」でした!!

 

f:id:mini-mogura:20220626114835j:image

 

産まれてみないと異常や病気はわからないです。

このNIPTは、賛否両論ありますし命の選別ともいわれているので、気軽に周りに話したりすることはできなかったですが、この結果が出たので私は今後妊婦生活を続けるうえでの安心材料になりました😸

 

NIPTを受けるのを悩んでいる方、NIPTを受けてから結果待ちで情報を探している方にこの情報が届けばいいなと思っています。

 

その後、、、

2022年10月に無事双子を出産しました!

五体満足、入院中の検査もすべてクリアでした。

 

mini-mogura.hatenablog.com

 

 

アラフォー独身女性 出生前診断でNIPTを受ける(検査前)

こんにちは、トラネコです😸

 

一卵性双生児でも膜が二つあったので一安心したのもつかの間・・・

 

彼にも、わたしの両親にもずっと気にされていた染色体の異常検査。

わたしも35歳過ぎてから妊娠をあきらめた一つの理由でもありました。

 

高齢出産(初産で35歳以上)になるとその確率が高くなるからです。

確率が掲載されているサイトこちら

 

出生前診断を受けないと。けど怖い。

受けないと・・けどやりたくない。

 

その間で揺れ動いているうちに早14週目(NIPTは10週目から受けられます)( ゚Д゚)

 

*********

受けるのが怖くて逃げたくて、やらなくていい、どんな子でも育てると言ってくれたら受けなくていいのに・・・

 

出征前診断では、生まれてくる際に持っている異常のうち、ほんの少ししかわからないし・・・

 

けど、双子だし。生まれてからしかわからない異常もあると思うけど、いまわかることは知りどうするか考えなければ。私たちは43歳と38歳。小さいうちは育てることができるけど、成人になるころにはもう60歳・・・

*********

 

出生前診断の種類は大きく分けて2種類あります。

「非確定的検査」「確定的検査」 

 

非確定的検査・・・妊婦さんの血液をとって検査をするので、赤ちゃんへのリスクはない

 

確定的検査・・・羊水をとる際に針をおなかの中にさすので、流産のリスクがある。

 

流れとしては、非確定検査を行って陽性が出たら、こちらの確定検査を受けて、判断をする人が多い。

(非確定検査で一番性能がよいNIPTは費用が高いので、最初から確定的検査委の羊水検査をする人もいます)

 

 

今回わたしは非確定検査のNIPTをうけて、結果が陽性だったら羊水検査を受けることにしました。

 

非確定検査のNIPTも「認可施設」「非認可施設」の二つがあります。その違いについてはこちら

 

最初、わたしが通い始めた大学病院で、NIPTがあったのでそちらを受けようと思っていました。
しかし、予約日まで2週間~カウンセリング~NIPT検査~結果2週間ととても長く、結果がもし陽性だったらそこから羊水検査~結果が4週間となると、21週目ぎりぎりか超えてしまう可能性があり「非認可施設」であるヒロクリニックで検査をすることにしました!

 

いろいろなブログやTwitterを見ると検査から1週間ぐらい、早くて4日で結果が出ているとのことです。

 

検査の流れは次に書こうと思います♪